- トップ
- ヴィーガン・ベジタリアンレストランリスト
- 見た目も美しい 野菜寿司と豆乳坦々うどんを川越でいただく!「幸すし」
ヴィーガン、ベジタリアンという環境にも動物にも健康にもやさしい、未来を守るための食事ができるレストラン、カフェを探して出かけよう! あなたが食べたい料理の種類から、地図から、リストからなど、ベジレスを探すお手伝いをします。 ▶新しいレストラン・カフェを載せる
見た目も美しい 野菜寿司と豆乳坦々うどんを川越でいただく!「幸すし」
こうすし
VEGAN(完全菜食)/たまご・乳・はちみつあり/肉・魚介あり
電話 | 049-224-0333 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
埼玉県川越市元町1-13-7
Google MAPで見る | ||||||
アクセス |
埼玉県 東武東上線 川越 西武新宿線本川越駅 徒歩15分 川越市役所さんのそば 東武東上線川越市駅 車5分 東武東上線川越駅から東武バス[川越06]で8分 | ||||||
お店の公式サイト | https://www.kawagoe-kousushi.com/ | ||||||
定業日・営業時間 |
| ||||||
定休日 | 不定休(年に4回ほど。ホームページのお知らせから確認) | ||||||
動物への思いやり度 | 情報なし | ||||||
その他 | 個室あり |
2019年11月30日、川越で行われた毛皮反対デモに参加してきました!
12:30集合の13:00スタートということで、オープンと同時にダッシュで行った「幸すし」さんで腹ごしらえ。
明治11年創業の老舗のお寿司屋さんは、あの有名な「時の鐘」からも歩いてすぐ、観光がてらに行ける場所にありました。。
今回お邪魔したのは、2階の和食堂。
食堂ということで、敷居の高~いお寿司屋さんという感じではなく、とても入りやすい雰囲気です。
テーブル席もあるのですが、カウンターに座ると目の前はこんな感じ。木材の香りも和を感じさせ、落ち着く空間です。
周りをキョロキョロしながら待つこと15分。
ついにお食事が運ばれてきました!ジャジャーン!
見てください、このボリューム!!
野菜寿司が9貫、豆乳坦々うどん、そして野菜天ぷら(こちらはあんかけと天ぷらのどちらかを選べます)
確実に目が漫画のようにキラキラしていたと思います。
お腹を空かせてくればよかったのに、しっかり朝ごはんを食べてきてしまい後悔。
でも残さずしっかりいただきましたよ~。
お寿司のこの輝き。まさに宝石箱のよう。
そう、動物にも地球にも人間にも優しい野菜寿司の宝石箱。
「お寿司の温暖化対策や~」(by みど麻呂)
「野菜たちのCOP25や~」(byみど麻呂)
思わず出てしまう名言。
「野菜たちの六カ国会議や~」(by 彦摩呂)
あ、彦摩呂はいなかった・
お寿司屋さんだけあって、野菜だけのお寿司といえど、こだわりがすごい。
見た目が美しいだけでなく、味も絶品でした
個人的にはトマトとしいたけが悶える美味しさでした。
そしてうなぎもどきは見た目も味も本当にうなぎそのもの。
食感も本物に近かったですよ!
レシピが知りたいです。
お寿司の美しさと美味しさに魅了され、せっせとお寿司を食べていたら(どれから食べよ~とお行儀悪く箸が行ったり来たりしていたけど)、店員さんに「うどん伸びるから、お寿司よりこっちを先に食べたほうがいいわよ」と言われたのでした(笑)
もちろん、豆乳坦々うどんも優しすぎるお味で、とても美味しかったです
今回は時間がなくて食べられなかったのですが、ヴィーガンのスウィーツもありました。
ちゃんとVeganの表示もありますよ~。反射してしまいましたが
左上がヴィーガンの自家製デザート、そして一番下もヴィーガンのアイスクリーム。
次回は絶対食べる!
お店の前には「おかわり」の文字と一緒に不思議な動物の置物がありました。
たぬき?わたし的にはグレムリン(笑)
どちらにしても可愛い。
ちなみに幸すしさんは、揚げ物の油はベジタリアンと通常の料理とでわけて調理してくださっています。
安心して食べられますね。
食器は同じですが、お願いすれば使い捨てのものを使用してくださいます。
和食好きの日本人はもちろん、日本文化を味わいたい海外の方にもとてもオススメです。
川越に行かれた際は、是非美味しい野菜寿司と坦々うどんを召し上がってみてくださいね。
夜空に輝くように、黒いお皿の上で色とりどりな美しさを主張する野菜たち。
まさに「野菜寿司の打ち上げ花火や~」(by わたし)
投稿(みさき)