- トップ
- ヴィーガン・ベジタリアンレストランリスト
- Veggie Cafe VEGANピタパン専門店
ヴィーガン、ベジタリアンという環境にも動物にも健康にもやさしい、未来を守るための食事ができるレストラン、カフェを探して出かけよう! あなたが食べたい料理の種類から、地図から、リストからなど、ベジレスを探すお手伝いをします。 ▶新しいレストラン・カフェを載せる
Veggie Cafe VEGANピタパン専門店
ベジカフェ
VEGAN(完全菜食)
電話 | 075-366-3979 | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 |
京都府京都市中京区錦猪熊町537
| ||||
アクセス |
京都府 阪急京都本線 大宮 | ||||
お店の公式サイト | |||||
定業日・営業時間 |
| ||||
定休日 | 水曜日 | ||||
その他 |
ピタパンを2種美味しく頂いてる最中、目に留まったパスタ「ラザーニャ」という看板。
アピールは控えめだが、ラザーニャはめちゃめちゃ美味しくできた超自慢の1品だと熱く語るおっちゃん!
前にVegans Cafeで食べたVEGANラザニアが「死ぬ前に最後に食べたいものは?」と聞かれた際の1品になっている私としては、これは絶対見逃せないぜ!ということで、数日後早速食べにきました、笑
いや~、まいった!!
おっちゃんの言うとおりバリ旨い(TωT、)
死ぬ前に最後に食べたいごはんは、やっぱりVEGANラザニアやわ~!!
因みにそれはVegans CafeでもVeggie CafeでもどちらでもOK、笑
だってどっちも比べられないくらい美味しすぎるから(≧∇≦)
ま、でも定番メニュー化してるのはVeggie Cafeのみなので、Veggie Cafeが優勢となりますね♪笑
他のお客さんがおられたこともあり、VEGANラザニア注文からテーブル到着まで40分くらいかかった。
おっちゃん1人で営業してるのと、手間がかかるメニューなのと、設備的に1個づつしか作れないという事で、普通でも25分くらいは見といてほしいとのこと。
2個注文されても、1個づつしか作れないから1時間くらいはかかると思っててください!とのこと、笑
食べたい皆様は時間に余裕あるときにおこしを~♪
(情報提供:さっち~)