- トップ
- ヴィーガン・ベジタリアンレストランリスト
- 味農家(みのや)
ヴィーガン、ベジタリアンという環境にも動物にも健康にもやさしい、未来を守るための食事ができるレストラン、カフェを探して出かけよう! あなたが食べたい料理の種類から、地図から、リストからなど、ベジレスを探すお手伝いをします。 ▶新しいレストラン・カフェを載せる
味農家(みのや)
みのや
VEGAN(完全菜食)/たまご・乳・はちみつあり/肉・魚介あり
電話 | 03-3866-3795 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
台東区鳥越1-5-5
Google MAPで見る | ||||||
アクセス |
東京都 都営大江戸線 新御徒町 つくばエクスプレス・都営地下鉄大江戸線「新御徒町駅」A2出口より徒歩8分 JR総武線「浅草橋駅」西口より徒歩9分 都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A4出口より徒歩11分 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」1番出口より徒歩10分 JR他各線「秋葉原駅」昭和通り改札より徒歩14分 JR各線「御徒町駅」北口より徒歩15分 | ||||||
お店の公式サイト | https://www.minoyavege.com/ | ||||||
定業日・営業時間 |
| ||||||
定休日 | 日曜日、祝日、月末2日間 | ||||||
動物への思いやり度 | 情報なし | ||||||
その他 | クレジットカード利用可 |
野菜をおいしく食べてもらうことにこだわったお店、「味農家」さん。
コロナウイルスが拡大する前、昨年12月にお邪魔しました。(ヴィーガン対応はディナーのみで、要予約となります)
大将が一人で切り盛りするこのお店では、カウンター7席テーブル1卓(4席)の小さなお店ならでわの気配りとこだわりのお料理を提供されています。
ひとつひとつが繊細なお料理は、ヴィーガン以外のコースでも、主役は野菜。1コースに25種類以上の野菜が使われていて、
盛り沢山なお料理を全て食べても、なんと700キロカロリー以下!
私が頂いたのは、もちろんベジタリアンコース(ヴィーガン対応)
メニューはこちら。
前菜3種を含めると、なんと合計12品。
こちらが前菜。
椀物。
アスパラガスの箸置きが可愛い。
たっくさんの磯海苔の下には・・・
海老芋のお団子。
安心してください。エビは入ってませんよ!
海老芋とは里芋の一種で、先が曲がってエビに似ていることからそう呼ばれているそうです。
そしてお次は旬菜。
厚揚げと大根おろし、エリンギの併せ蒸し。
こんなお料理見たことないのですが、美味しいことだけは確かです。
創作感がすごい。
そして揚げ物はなんと、干し柿とくるみをじゃがいもで挟んで揚げたもの。
意外すぎるのに美味しかったです。
蒸し物。
煮物。
大根のホクホクがたまりませんでした。
そしてお食事。
ご飯はなんと土鍋ご飯。
目の前で手早くふっくら混ぜてくださいます。
横に置いてある黒いカバーがかけてあり、あの猫ハウスのようなものはなんだろう・・・と不思議だったのですが、
土鍋ご飯が冷めないようにカバーされていたのですね。
そしてお味噌汁、お漬物と一緒にシメ。
温かいお茶
と一緒に頂いたのは、オープン最中!なんてオシャレな。
最中の上に柚あんが敷かれ、その上にそれぞれリンゴとオレンジが。
海外の方にも喜んでいただける、「和」のデザートですね。
これだけ盛り沢山だと、ごはんを全部食べきれない!なんて方も多いはず。
心配無用です。
なんとお持ち帰りパックに詰めてくださいました♡ (夏場はわからないので、お問い合わせください)
ちなみに、よそっていただいたご飯は食べきって、更にこれだけ余ったのです。
すごいボリューム。
食品ロス問題に関心のある方も多いと思うので、お持ち帰りができるのはとても嬉しいです。
月替わりメニューとのことで、毎月通いたくなっちゃいます。
コロナウイルスが落ち着いたら、ぜひ行ってみてくださいね。
(現在は自粛要請を受けて、20時まで営業されているようです)
投稿: みさき