- トップ
- ヴィーガン・ベジタリアンレストランリスト
- 【代官山】Bookcafe days
ヴィーガン、ベジタリアンという環境にも動物にも健康にもやさしい、未来を守るための食事ができるレストラン、カフェを探して出かけよう! あなたが食べたい料理の種類から、地図から、リストからなど、ベジレスを探すお手伝いをします。 ▶新しいレストラン・カフェを載せる
【代官山】Bookcafe days
ブックカフェ デイズ
VEGAN(完全菜食)/たまご・乳・はちみつあり/肉・魚介あり
電話 | 03-3461-1554 | ||||
---|---|---|---|---|---|
住所 |
東京都渋谷区鶯谷町15番10号 ロイヤルパレス渋谷1F(半地下)
Google MAPで見る | ||||
アクセス |
東京都 JR山手線 渋谷 渋谷駅より 徒歩6分 渋谷駅西口を出て右手にある歩道橋で玉川通りを渡りファミリーマートと楽器屋の間の坂を上りインフォスタワーの手前を左へ、ローソンがある交差点を右に曲り坂を下った交差点です。 代官山駅より 徒歩10分 代官山正面出口を出て左に行きすぐ右へ、大通りに出たら右へまっすぐ行くとセブンイレブンがあります。その交差点を左へ。そのまま5,6分まっすぐ歩き渋谷郵便局前の交差点の左手です。 | ||||
お店の公式サイト | http://bookcafedays.com/index.html | ||||
定業日・営業時間 |
| ||||
定休日 | 木曜日、金曜日、土曜日 年末年始ほか | ||||
動物への思いやり度 | 情報なし | ||||
その他 | クレジットカード利用可 |
渋谷駅から徒歩6分、ヴィーガンプレートが食べられるブックカフェです☕️
絵本を中心に500冊近くの古書が置いてあり
食事やお茶をしながら楽しむ事ができます📗
国内外で苦しんでいる子どもたちを助けたいという
強い想いを持った女性オーナーが1人で切り盛りされています。
売り上げの一部は認定NPO法人国境なき子どもたちに寄付をされているそうです。
こちらのお店はアニマルライツセンターに
「ケージフリー宣言」をしてくださったお店でもあります🐣
「ベジの本」や「だいじょうぶ!」の著者
Yu.Sakaiさん(パルオくん)から投稿をお寄せいただきました🌿
【ベジカフェ発掘🌟Book Cafe days代官山でハッピーポー😍】
渋谷から代官山まで歩く道のり。
「なぎ食堂」のすぐ横に、
前から気になっていたカフェがありました。
その名も「Bookcafe days」🌟
@bookcafe_days_daikanyama
地上から少し階段を降りたところに入り口があるんだけど、
優しそうなお店の雰囲気が遠目で見てもわかるし
黒板に「オーガニック」とか「絵本」とか書いてあるし。。✨
いつもシュンパンやhatena に行くとき
前を通りかかっては気になっていたのですが
6月の頭に通りかかったとき黒板を見ると
「ヴィーガンプレートあります」の文字‼️
なんですって😍😍😍
(パルオくん、心の中で舞う)
そんな経緯でお店の中に初めて入ると
お店の方(コジマさん)はやっぱりとても優しいお方で🥺✨🌿
絵本も、本も、いろいろ置いてあり
物販もオーガニックやエシカルなものばかり。
個人的に日頃愛用してる、
スースーするハーブ🌿オイルが置いてあったり、
超かわゆすなリス🐿さんがいたり。
(パルオくん、心の中で舞う)
店内にはピアノがあって、
ずっとクラッシックが流れてて、
心地よすぎる。うーん。
住みたい😂😂😂✨✨
…と、そんな素敵なお店なのですが。
なんとこちらに
「ベジの本」と「だいじょうぶ!」
そしてぴーぽーくんたちを置いていただけることになり、
先日持っていきました。゚(゚´ω`゚)゚。
感謝感謝です。
本棚の横の席(この席、電源もあります✨)
に座ると、
本棚のものが色々ご覧いただけます😊
売上の一部または全額を寄付してる
文庫本や絵本なども置いてある🥺✨
さくらももこさんのエッセイ集もあるし🎶
先日は、とっても美味しい「ヴィーガンプレート」をいただいてきました🌟🌟
お料理はいつも市販のダシを使わず、
野菜の旨味を活かしていると…😇🌿
滞在中もなんだか素敵なお客さんがやってきて
コジマさんとの素敵な会話を聞いて
勝手にハートが満たされておりました🙇♂️笑
ヴィーガンメニューはまだ始めて数ヶ月みたいだから、
発掘しちゃった気分です(o^^o)
渋谷と代官山の間、
なぎ食堂の隣です🎶✨✨









情報提供:Yu.Sakai