おいしい食事で未来を守ろう。ヴィーガン、ベジタリアンという環境にも動物にも健康にもやさしい、未来を守るためのレシピと、食材をHachidory(ハチドリィ)から提案します。
安っ!!100円ヴィーガン板チョコ(ジャンク注意!)
2018/01/27
そのイスラエルでは聞くところによるとジャンクヴィーガン食品もけっこう出回っているということだ。手ごろな値段でヴィーガンライフを楽しめるというのも、ヴィーガンへの敷居を低くしているのかもしれない。
ということで、日本の100円ヴィーガンチョコの紹介です。
100円ショップのCANDOで売られていて「どうせ乳製品つかってるんだろう」とほとんどあきらめの気持ちで、がっかりするのを覚悟の上で裏返したら、まさかの!!

100円!
普通の(?)ヴィーガンチョコではありえない価格だ。日本で買うヴィーガンチョコってこれと同じ100gだったら800円とか900円するからね、、それだったら白菜1玉と厚揚げを買って3日分の夕食代にあてようか、、とおもう庶民は私だけではないだろう。
植物油脂(パーム油)と砂糖が気になるところではあるし、輸入食品・加工食品というところで環境負荷も気になるところではあるが、でも100円!!
味のほうは普通においしかったです。とくにダーク感は強くなく、くせもない普通のチョコレート。
(表示にmay contain milk とあるのは原材料には使っていないが製造過程で混入しているかもしれないコンタミネーションのことです。)
*In the land of milk and honey, Israelis turn vegan". Reuters.com. 21 July 2015. Retrieved 23 January 2018.
טלשיר, רחל (2014-09-17). "גדל מספר הצמחונים - אבל מהסוג הגמיש". הארץ (in Hebrew). Retrieved 2017-07-23.