- トップ
- ファッション
- Carreyのエシカルファッションライフ
- 常識を覆すオシャレでエコなお茶ブランド
エシカル素材のアイテムでおしゃれして出かけよう!ライターのコーディネートや、アイテムを紹介します。
常識を覆すオシャレでエコなお茶ブランド
2016/10/23
TRUNKHOTEL開業準備室で行われた
「CREATION AMOUR」にお伺いしてきた際、
とっても素敵なブランドを発見しちゃいました!

私は元々コーヒーや紅茶が好きでしたが、
今は健康を考え、
ルイボスティーなどのハーブティーを飲んでいます

どちらにしろ洋風のお茶が好みの私
そんな私がハマってしまったのがこちら!
和香園さんの「TEAET 」
見てこの可愛いパッケージ




これなんて、バラの花びらすんごい入ってて↓
見てるだけで女子力あがる


そして、このほうじ茶パウダー。↓

あえて牛乳じゃなくて
豆乳を推奨してるところとか
veganな私としては嬉しくなってしまう!
スタッフさん曰く、
健康を気遣うことを大切にしているので、
あえて牛乳よりヘルシーな豆乳を合わせることを
お勧めしているのだそう。
しかも、こちらのお茶は全て、日本の何倍も厳しい
ヨーロッパの残留農薬検査「eurofins」をパスしているんです。
こちらが証明書

実は日本で許可されている農薬残留レベルって
アメリカやヨーロッパに比べてとても高いんです

海外の方にも国内の方にも安心して飲んで頂けるように
厳しい検査をしているんですね

そして、残留農薬が少ないワケがすごい!!
台風の後、虫さんたちがいなくなっていたことに発想を得て
自社で開発した風圧と水圧の駆除機を使っているんです。
これなら土壌を汚すことも、大量の虫さんたちを殺すこともなく
体にも地球にも良い
美味しいお茶が作れちゃうってワケ
最高にエシカルなお茶ですよね

プレゼントにもお勧めなギフトセットはこんな感じ
お茶とは思えないモダンで可愛いデザインなのー

手軽に飲めちゃうところとか、デザインとか、外人ウケも良さそう

急須を持ってない人でも、
手軽に高品質なお茶を楽しめるようになってます
まずはドリップ緑茶!!新しい!!


一個ずつ包装されていて新鮮さキープ
お馴染みコーヒーのドリップと同じ要領でOK


そして、コロンとしたパッケージがキュートな緑茶パウダー

お茶の栄養素は60%が葉っぱに含まれるそうで、
葉っぱごと粉にしたこちらの商品は
緑茶の栄養が丸ごと取れちゃうの!!
だから、個人的にはこれが一番推し

しかも、葉っぱ丸ごと粉にして飲むって、
悪い農薬を使ってないもののしか
飲みたくないもんね。
最後はこちらのティーバック。
葉っぱがこぼれる心配もなく
どこでも手軽に飲めちゃいます


どのお茶も、渋みがなくて飲みやすい
クセがないのに、ちゃんと旨味は主張してるのがすごい
これは、リピしてしまいそうです

こちらのブランドが出ていた展示会、
年に2回ほど開催しているのですが、
今回もveganご飯屋さんの「こまきしょくどう」さんや
veganスイーツもある「フレンチ薬膳」さんなど
vegan対応のものも多数出店しており
一般の方でも入れるのがすごい
次回も楽しみです。



-
Veganインクで彫ってくれるタトゥー屋さん行ってきました!
vegan/タトゥー
-
アレルギー対策からヴィーガン対応まで!最強にバリアフリーなオーガニックアイテム
vegan
-
東京ディズーリゾートとUSJをveganフレンドリーなパークへ!!
vegan
-
シルクに変わるサスティナブルな新素材
着物 シルク おせち
-
OREGON ECLIPCE 2017
vegan
-
お肌の劣化を防いでくれるロゴナの優秀コスメたち
オーガニック コスメ
-
韓国発♡おしゃれなエシカルカルチャー誌
チャリティー 雑誌
-
ORGANIC TABLE BY LAPAZへ春を感じるお散歩レポ
vegan
-
人にも自然にも優しいオーガニックコスメ
コスメ オーガニック
-
ビオセボン日本第一号店お買い物レポ!
vegan