- トップ
- ファッション
- Carreyのエシカルファッションライフ
- ヨーロッパビーガンレポート vol.2
エシカル素材のアイテムでおしゃれして出かけよう!ライターのコーディネートや、アイテムを紹介します。
ヨーロッパビーガンレポート vol.2
2015/10/17
ドイツ、ローマと移動してミラノへは電車を使います。
車窓からの景色を楽しみ三時間弱で到着。

ローマではビーガンが全然浸透していなくて
食事には本当に苦労しましたが、
ミラノに着いたらカフェにソイラテがある!!
やっぱり都会の方が意識が高いんでしょうね
まろやかな豆乳の味がとっても美味しかったです♡
ミラノっぽくひっつめお団子に眼鏡
ノースリーブのビーガンタートルセーター
ピアスはフェイクレザーのタッセルで、スパイスを利かせて☆
真っ赤な口紅はLAガールのveganリップ♡

一息ついたらEXPOへ!!
様々な国が思考をこらしたパビリオンを運営しています
私は真っ先にイタリアのBIO(オーガニック)のパビリオンへ!
入り口ではイケメンがソイミルクとライスミルクを
無料で配っていました!!

パビリオンの中に入ると
店内はオーガニックとビーガン製品でいっぱい!!
常温保存できるプディングたち!!
激ウマでした!!

イタリア語だから読めなかったけど、
チキンフィレっぽいもの、ファラフェル、ハンバーガー
全部ビーガン!!

ドレッシングや、飲み物、ヨーグルト、ありとあらゆるベジ製品が、、

ビーガンのワインもあります!!
通常のワインは、濾過のフィルターに卵の殻を使っており、
卵の成分は入っていないながらも厳密にはビーガンではないとのこと
しかし、この製品はフィルターの材料にも考慮し
ビーガンのワインを作っているそうです。素敵!!
私お酒飲めないけど!^^;

もちろん化粧品もあります!

あまりの品揃えに発狂しながらも、持ち帰れるアイテムをなんとかチョイス
要冷蔵物のソイミートボールは、さっきもらったライスミルクと
ひと休み用のおつまみにしました☆
ハーブが効いているお味で美味しかった♡

BIO館をでて、EXPO全体を探索へ
アメリカのパビリオンはあるのに、それとは別に
アメリカの企業のコカコーラとマクドナルドのコーナーを発見
もしやマックにベジメニューあるか!?と思って見に行ってみました
すると!!

さすがにビーガンはポテトやサラダ、飲料類しか無かったものの
ベジタリアン向けのハンバーガーはありました!
ご覧のようにベジタリアン向けのメニューコーナーも!
残念ながらビーガンはなかったので、
こちらは探検だけでお店を後にしました
イタリア全体ではビーガンの浸透率は良くないと感じたものの
EXPOではかなりベジ商品も売り出しをかけていて
その辺は日本と意識が違うかもって思いました。
EXPO内では色んなベジ商品、ヘルシーな食べ物を試せて
とっても楽しい充実した日になりました♡

-
Veganインクで彫ってくれるタトゥー屋さん行ってきました!
vegan/タトゥー
-
アレルギー対策からヴィーガン対応まで!最強にバリアフリーなオーガニックアイテム
vegan
-
東京ディズーリゾートとUSJをveganフレンドリーなパークへ!!
vegan
-
シルクに変わるサスティナブルな新素材
着物 シルク おせち
-
OREGON ECLIPCE 2017
vegan
-
お肌の劣化を防いでくれるロゴナの優秀コスメたち
オーガニック コスメ
-
韓国発♡おしゃれなエシカルカルチャー誌
チャリティー 雑誌
-
ORGANIC TABLE BY LAPAZへ春を感じるお散歩レポ
vegan
-
人にも自然にも優しいオーガニックコスメ
コスメ オーガニック
-
ビオセボン日本第一号店お買い物レポ!
vegan